また

今度は地元で面接があった。その前にいつものお店に久しぶりに顔を出してちょっと話してから家に帰る。
関東志望の私に対しても、支店で面接してくれるというのはありがたい。まぁ、人数調整で必ずしも志望どおりにはならないらしいけれど。ここでは珍しい質問で地元のよさをきかれた。あまり考えたことがなかったなぁ。。。九州という枠自体がわりと人が温かいとか言われる気がするし。。。
面接官1対学生2を計2回の面接。より深く学生を見るためらしい。珍しいなぁ。けれど合計1時間以上にもおよぶ面接だったので、やはりある程度深くは見られてるのかな。
一緒に待合室にいたとある学生に「午前中○○にいませんでしたか?」と言われた。偶然にも彼女も商社の面接に行っていたらしい。うわー。見られてたんだw
帰りにまたいつものお店に寄ってからバイトに行く。