先日

書いていた記事が消えてショックだった。
最近の見聞。

みんなの経営学―使える実戦教養講座

みんなの経営学―使える実戦教養講座

それなりの厚さもあったけれど、意外に読みやすかった。
齋藤孝の勉強のチカラ!

齋藤孝の勉強のチカラ!

齋藤孝氏の本を読むと学ぶ楽しさが伝わって来るので結構好き。
数学の必要性は働き出して本当に実感している。文章であれ思考であれ数字の表であれロジックの構築をする時に、計算式を粘り強く解くようなそんな能力を使っている気分になる。
そもそも十分条件必要条件を理解していないと仕事出来ないし、経緯書1つ書けもし無いしね。
進撃の巨人(17) (講談社コミックス)

進撃の巨人(17) (講談社コミックス)

銀盤騎士(7) (KC KISS)

銀盤騎士(7) (KC KISS)

読めば読む程盛山さんが好きになる。
君はペット読んで実感したけれど、小川彌生のマンガって一見敵役のように見える人もやっぱり愛すべき人間だという風に描かれていて、それが現実的だなぁと思うし、だからこそ読みやすく読感も良いのだと思う。
Back To Bedlam

Back To Bedlam

US (ソロ作品集)

US (ソロ作品集)

HOME(通常盤)

HOME(通常盤)

TERRA2001

TERRA2001

冷静と情熱のあいだ(通常版) [DVD]

冷静と情熱のあいだ(通常版) [DVD]

おもひでぽろぽろ [DVD]

おもひでぽろぽろ [DVD]

親が団塊の世代で懐かし映像とか見ていたせいか、世代が全く違うのにかかる音楽が分かってしまうあるある話。小学校の中とかなんであんなよく分からないルールに縛られていたのだろうというあるある。